検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カタカナ新語辞典 OA語から風俗語まで 新訂2版

著者名 斎藤 栄三郎/編
著者名ヨミ サイトウ エイザブロウ
出版者 有紀書房
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610098126一般図書813.7/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2022

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398699
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 栄三郎/編
著者名ヨミ サイトウ エイザブロウ
出版者 有紀書房
出版年月 1997.9
ページ数 502p
大きさ 15cm
ISBN 4-638-00872-0
分類記号 813.7
タイトル カタカナ新語辞典 OA語から風俗語まで 新訂2版
書名ヨミ カタカナ シンゴ ジテン
副書名 OA語から風俗語まで
副書名ヨミ オーエーゴ カラ フウゾクゴ マデ
内容紹介 突然生まれ、あっという間に消えていくカタカナ語。その流れを見据え、明日へ生きるカタカナ語・略語をできるだけ多く収録し、その語を日本語に置き換えるとどうなるかを短く、そして的確に説明する。
件名1 日本語-外来語-辞典

(他の紹介)目次 第8章 近代作家の文体概説と表現鑑賞(仮名垣魯文
福沢諭吉
矢野龍渓
徳富蘇峰 ほか)
第9章 近代の名詩・名歌・名句の表現鑑賞(名詩
名歌
名句)
(他の紹介)著者紹介 中村 明
 1935年山形県に生まれる。1964年早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、早稲田大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
十重田 裕一
 1964年東京都に生まれる。1993年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、早稲田大学文学学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宗像 和重
 1953年福島県に生まれる。1983年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、早稲田大学政治経済学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。