検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

たべもの噺 小学館ライブラリー 84

著者名 鈴木 晋一/著
著者名ヨミ スズキ シンイチ
出版者 小学館
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213010927一般図書383.8/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
913.51 913.51
仮名草子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810369492
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 晋一/著
著者名ヨミ スズキ シンイチ
出版者 小学館
出版年月 1996.6
ページ数 251p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-460084-1
分類記号 383.81
タイトル たべもの噺 小学館ライブラリー 84
書名ヨミ タベモノバナシ
内容紹介 紙でつくった雑炊とは? カバヤキ以前のウナギ料理とは? わたしたちが何気なく口にしている食べ物に秘められた豊かな歴史を、古事記・万葉集から狂言、川柳まで、古典を駆使して解き明かす。再刊。
著者紹介 1919年東京都生まれ。立正大学予科修了。サンケイ新聞記者、NHK専属ライター等を経て、現在は食生活研究に専念。著書に「たべもの史話」「東海道たべもの五十三次」など。
件名1 食物

(他の紹介)目次 他我身のうへ(明暦三年板、六巻六冊、絵入)
沢庵和尚鎌倉記(写本、一冊)
竹斎(古活字十一行本、二巻二冊)
竹斎狂哥物語(正徳三年板、三巻三冊、絵入)
竹斎療治之評判(貞享二年板、二巻二冊、絵入)
知恵鑑(万治三年板、十巻十冊、絵入)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。