検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

外交の力

著者名 田中 均/著
著者名ヨミ タナカ ヒトシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511373805一般図書319.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1216072437一般図書319.1/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
723.1 723.1
粥 健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910001869
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 均/著
著者名ヨミ タナカ ヒトシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2009.1
ページ数 7,274p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-16685-4
分類記号 319.1
タイトル 外交の力
書名ヨミ ガイコウ ノ チカラ
内容紹介 経済摩擦、日米安保・基地交渉、北朝鮮外交、東アジア…。北米局北米第2課長、アジア大洋州局長などを歴任し、歴史の転換点に立ち会った外交官・田中均が、知られざるエピソードを交え、時代への提言をつづる。
著者紹介 京都府生まれ。オックスフォード大学修士課程修了。外務省アジア大洋州局長、外務審議官などを歴任し退官。(財)日本国際交流センターシニア・フェロー、東京大学公共政策大学院特任教授。
件名1 日本-対外関係

(他の紹介)内容紹介 現代人の心身を治せるのは、中医学と薬膳しかない。おいしいおかゆのつくり方だけを紹介するのではなく、食物にどのような働きがあるか、現代栄養学とは異なる切り口で紹介する。
(他の紹介)目次 実践レシピ おかゆを炊こう!
第1章 実践編 身も心もつらい人へ(そもそも健康とは
なぜ今薬膳がゆと中医学なのか?…(対談)
こんな未病・不調には薬膳がゆが向いている!おかゆを中心にして食養生に、漢方薬をプラス)
第2章 知識編 未病から治す(未病をキャッチするには気・血・水(津液)のチェックから!
なぜ現代人はお腹が弱いのか?…(対談)
豆知識食と健康よもやま話)
第3章 薬膳の知恵と放射性物質(薬膳の知恵で放射性物質の排出はできるのか
最後のお楽しみ!!夢の診断法)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。