検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダガーマン ハヤカワ・ノヴェルズ

著者名 リチャード・H・フランシス/著
著者名ヨミ リチャード H フランシス
出版者 早川書房
出版年月 1982.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211352321一般図書933/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810127305
書誌種別 図書(和書)
著者名 リチャード・H・フランシス/著   高橋 豊/訳
著者名ヨミ リチャード H フランシス タカハシ ユタカ
出版者 早川書房
出版年月 1982.3
ページ数 228p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
タイトル ダガーマン ハヤカワ・ノヴェルズ
書名ヨミ ダガーマン

(他の紹介)内容紹介 プレス加工は、主に金属の板に力を加えて望む形のものを正確にたくさん作る技術です。用途は幅広く、電子部品の小さなものから自動車のボディなどのような大きなものまで、多岐にわたっていて、“モノづくり日本”の基盤を支えています。
(他の紹介)目次 第1章 プレス加工ってどんなもの?
第2章 プレス加工で何ができるの?
第3章 プレス加工の不具合現象も知りたい
第4章 プレスでの製品の作り方を知りたい
第5章 プレスで使う金型にはどんなものがあるの?
第6章 プレス機械以外に必要な設備は何?(プレス機械の周辺機器)
第7章 プレス金型を使って製品を作る作業を知りたい(プレス作業)
(他の紹介)著者紹介 山口 文雄
 1946年、埼玉県生まれ。松原工業(株)、型研精工(株)を経て、1982年、山口設計事務所設立。すみだ中小企業センター技術相談員。この間、日本金属プレス工業協会「金型設計標準化委員会」「金型製作標準化委員会」などの委員を兼務する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。