検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人は不思議な体験をどう語るか 体験記憶のサイエンス

著者名 ロビン・ウーフィット/著
著者名ヨミ ロビン ウーフィット
出版者 大修館書店
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214405043一般図書147/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
702.099 702.099
ゴリラ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810428261
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロビン・ウーフィット/著   大橋 靖史/訳   山田 詩津夫/訳
著者名ヨミ ロビン ウーフィット オオハシ ヤスシ ヤマダ シズオ
出版者 大修館書店
出版年月 1998.9
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-469-21223-7
分類記号 801.04
タイトル 人は不思議な体験をどう語るか 体験記憶のサイエンス
書名ヨミ ヒト ワ フシギ ナ タイケン オ ドウ カタルカ
副書名 体験記憶のサイエンス
副書名ヨミ タイケン キオク ノ サイエンス
内容紹介 さまざまな怪異現象、超常現象を直接体験したという人々は、その体験を描写するときにどのように言葉を用いるか、言語学的および社会学的な分析・考察を行う。記憶の心理学、「語り」研究の最前線。
著者紹介 1962年生まれ。ヨーク大学大学院で社会学の学位を取得。現在、イギリス・サリー大学社会学部講師。
件名1 言語心理学
件名2 超心理学

(他の紹介)著者紹介 ニコルズ,マイケル
 ジャングルの奥地で写真をとりつづけている。1982年から1995年にかけて、世界的に有名な写真家集団、マグナムフォトに参加。国際的な野生動物写真コンテストで最優秀賞にかがやいたほか、世界報道写真大賞も受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カーニー,エリザベス
 ニューヨークで子ども向けの本の執筆や編集にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 輝之
 上野動物園元園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。