検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

戦前の小型記念スタンプ集

出版者 日本郵趣出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111974531一般図書693//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110225228
書誌種別 図書(和書)
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2013.2
ページ数 179,16p
大きさ 21cm
ISBN 4-88963-751-9
分類記号 693.8
タイトル 戦前の小型記念スタンプ集
書名ヨミ センゼン ノ コガタ キネン スタンプシュウ
内容紹介 人物や乗り物、名勝や特産品などさまざまな図案が描かれる小型記念スタンプ。昭和9年〜昭和15年に北海道・本州・四国・九州・沖縄で使われた小型記念スタンプ1030点を収録する。使用中止、未使用の小型印も掲載。
件名1 郵便スタンプ

(他の紹介)内容紹介 タヴィアーニ兄弟のオムニバス映画、『カオス・シチリア物語』をご覧になっている人はもう少ないかもしれない。日本で公開されたのは、一九八五年のことであり、鈴をつけられた「カラス」のシーンからはじまり、地中海の小さな島の白い砂浜での最後のシーンまでシチリア島ならではの美しい映像が印象的な映画である。この映画のもとをなす六つの短編の原作者、ピランデッロはイタリアを代表する劇作家・小説家であり、ノーベル文学賞を受賞している。本書は、二〇〇を超える彼の短編の中から、映画のもととなった六つの短編を中心に、シチリアの風土とむすびついた寓話性の高い作品を選んで、今日にも通じる世界的な文学者ピランデッロの世界を紹介しようとするものである。
(他の紹介)著者紹介 ピランデッロ,ルイジ
 1867‐1936。イタリアを代表する劇作家であり小説家。とりわけ、『作者を探す六人の登場人物』などの戯曲によって現代演劇に及ぼした影響は大きい。1934年にノーベル文学賞を受賞している。また劇作家のみならず、すぐれた小説家でもあり、長編『生きていたパスカル』『一人は誰でもなく、また十万人』などが翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白崎 容子
 東京外国語大学修士課程修了。慶應義塾大学文学部教授(イタリア語・イタリア文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
尾河 直哉
 早稲田大学フランス文学専攻博士課程単位取得退学。ロマンス諸語文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。