検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひまわりさん

著者名 くすのき しげのり/原作
著者名ヨミ クスノキ シゲノリ
出版者 佼成出版社
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720847169児童図書E/いも/緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

くすのき しげのり いもと ようこ
2011
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110167224
書誌種別 図書(児童)
著者名 くすのき しげのり/原作   いもと ようこ/文・絵
著者名ヨミ クスノキ シゲノリ イモト ヨウコ
出版者 佼成出版社
出版年月 2011.8
ページ数 23p
大きさ 26cm
ISBN 4-333-02494-0
分類記号 E
タイトル ひまわりさん
書名ヨミ ヒマワリサン
内容紹介 ミャーとミューが植えたひまわりの種が花を咲かせ、みんなを笑顔にさせました。やがて、ひまわりは枯れていき…。感謝の気持ちを表現することの大切さを伝える絵本。

(他の紹介)内容紹介 げんきがないひとも…しょんぼりしたひとも…おこっていたひとも…ひまわりをみると、みんなきらきらしたおひさまのようなえがおになりました。でも、なつがおわりにちかづくと、ひまわりはだんだんしおれていき…感謝する心と、それを表現することの大切さを伝える絵本。
(他の紹介)著者紹介 くすのき しげのり
 徳島県鳴門市生まれ。鳴門教育大学大学院修了。「心豊かに生きる」をテーマに、児童文学の創作活動を続けている。主な作品に『おこだでませんように』(第2回JBBY賞バリアフリー部門受賞)、『ふくびき』(共に小学館)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)、「もぐらのサンディ」シリーズ(岩崎書店)、『あたたかい木』「いもとようこのおひさま絵本」シリーズ(共に佼成出版社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いもと ようこ
 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。『ねこのえほん』(講談社)、『そばのはなさいたひ』(佼成出版社)でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。『いもとようこうたの絵本(1)』で同グラフィック賞受賞。『ポケットのなかで…』『くまときつね』(共に金の星社)、『ふたつの花』『かぜがふいてきた…』(共に岩崎書店)、『ぼくはおにいちゃん』『おでんわるるる』『ピアノをひくのはだれ?』『きつねいろのじてんしゃ』『まほうのあめだま』『ひとりじめ』「いもとようこのおひさま絵本」シリーズ(以上、佼成出版社)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。