検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の99%を貧困にする経済

著者名 ジョセフ・E.スティグリッツ/著
著者名ヨミ ジョセフ E スティグリッツ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311392484一般図書332//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411528854一般図書332.5//開架通常貸出在庫 
3 中央1216572105一般図書332.5/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョセフ・E.スティグリッツ 楡井 浩一 峯村 利哉
2012
332.53 332.53
アメリカ合衆国-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110167962
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョセフ・E.スティグリッツ/著   楡井 浩一/訳   峯村 利哉/訳
著者名ヨミ ジョセフ E スティグリッツ ニレイ コウイチ ミネムラ トシヤ
出版者 徳間書店
出版年月 2012.7
ページ数 415p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-863435-3
分類記号 332.53
タイトル 世界の99%を貧困にする経済
書名ヨミ セカイ ノ キュウジュウキュウパーセント オ ヒンコン ニ スル ケイザイ
内容紹介 なぜ繁栄の分け前は1%の最上層によって独占されるのか? アメリカ、ヨーロッパ、そして日本で拡大しつつある「不平等」の仕組みを解き明かし、万人に報いる経済システムの構築を提言する。
著者紹介 1943年米国生まれ。コロンビア大学教授。経済学者。ノーベル経済学賞受賞。著書に「人間が幸福になる経済とは何か」など。
件名1 アメリカ合衆国-経済

(他の紹介)内容紹介 大衆を食いものにして、何の責任もとらず、富をむさぼる上流層。その手口は、政治・経済のルールを自分たちに都合よく作り上げ、それがすべての人々の利益になると大衆に信じ込ませるものだった。アメリカ、ヨーロッパ、そして日本で拡大しつつある「不平等」の仕組みを解き明かし、万人に報いる経済システムの構築を提言する。
(他の紹介)目次 序 困窮から抜け出せないシステム
第1章 1%の上位が99%の下位から富を吸い上げる
第2章 レントシーキング経済と不平等な社会のつくり方
第3章 政治と私欲がゆがめた市場
第4章 アメリカ経済は長期低迷する
第5章 危機にさらされる民主主義
第6章 大衆の認識はどのように操作されるか
第7章 お金を払える人々のための“正義”
第8章 緊縮財政という名の神話
第9章 上位1%による上位1%のためのマクロ経済政策と中央銀行
第10章 ゆがみのない世界への指針


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。