検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全国SA・PA道の駅ガイド '20-'21 昭文社ムック

出版者 昭文社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411737273一般図書291//旅行ガイド通常貸出在庫 
2 新田1610987313一般図書291.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110495705
書誌種別 図書(和書)
著者名 神坂 雪佳/[画]   細見美術館/監修   福井 麻純/著
著者名ヨミ カミサカ セッカ ホソミ ビジュツカン フクイ マスミ
出版者 東京美術
出版年月 2015.9
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-8087-1020-0
分類記号 721.9
タイトル 神坂雪佳 ToBi selection 琳派を継ぐもの
書名ヨミ カミサカ セッカ
副書名 琳派を継ぐもの
副書名ヨミ リンパ オ ツグ モノ
内容紹介 「近代琳派」と称されたマルチアーティスト、神坂雪佳。その活躍の原点となった図案家としての足跡をたどり、意欲的に取り組んだ工芸家たちとの共作、おおらかな雪佳の気質がよく表れた絵画作品を紹介する。
著者紹介 1866〜1942年。京都生まれ。琳派研究に励み、明快かつおおらかな作風を築いた。絵画・工芸両面にわたる活動は、染織、陶芸、漆芸から室内装飾、造園まで幅広いものであった。



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。