検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都美術館ものがたり ニッポン・アート史ダイジェスト

著者名 東京都美術館/編
著者名ヨミ トウキョウト ビジュツカン
出版者 鹿島出版会
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111951315一般図書706//開架通常貸出在庫 
2 舎人0411528128一般図書706.9//開架通常貸出在庫 
3 中央1216613339一般図書706.9/ト/特集棚1通常貸出在庫 
4 江南1510765280一般図書706/トウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都美術館 浅生 ハルミン
2012
706.9 706.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110168083
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都美術館/編   浅生 ハルミン/絵
著者名ヨミ トウキョウト ビジュツカン アサオ ハルミン
出版者 鹿島出版会
出版年月 2012.7
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-04578-1
分類記号 706.9
タイトル 東京都美術館ものがたり ニッポン・アート史ダイジェスト
書名ヨミ トウキョウト ビジュツカン モノガタリ
副書名 ニッポン・アート史ダイジェスト
副書名ヨミ ニッポン アートシ ダイジェスト
内容紹介 佐伯、タロー、寺山、HIBINO、院展、二科展…。日本のアーティスト最大の晴れ舞台、東京都美術館の公式ガイドブック。アートの歴史と未来をダイジェストで紹介する。ジャケット裏に上野公園MAP付き。
件名1 東京都美術館

(他の紹介)内容紹介 佐伯、タロー、寺山、HIBINO、そして院展、二科展…。日本のアーティスト最大の晴れ舞台、トビカン初の公式ガイドブック。「芸術の秋」を生んだ美の殿堂は、「アートへの入口」に生まれ変わる。アートの未来像とダイジェスト版美術史が凝縮された、カタログ的入門書。
(他の紹介)目次 第1章 美の殿堂―旧館時代 最初の公立美術館(「芸術の秋」はここからはじまった
百万円と佐藤慶太郎―石炭商の「公私一如」 ほか)
第2章 ニッポン・アート史ダイジェスト―「旧館篇」1926→1975(近現代美術史の合わせ鏡
一九三〇年協会と佐伯祐三―パリ野獣派からの衝撃 ほか)
第3章 森に溶け込む美術館―新館時代 公立館のさきがけとして(仰ぎ見る殿堂から地中に潜る建築へ
新館と前川國男―小さな都市空間としての建物 ほか)
第4章 ニッポン・アート史ダイジェスト―「新館編」1975→(アーティストが生まれる場
新制作展と澄川喜一―教育の場としての公募展 ほか)
第5章 アートへの入口として―美術館はもっと身近に(現代建築の継承と成熟
シンボルマークと吉岡徳仁―造形の新たな原点へ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。