検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

爬虫類・両生類1800種図鑑

著者名 海老沼 剛/著
著者名ヨミ エビヌマ タケシ
出版者 三才ブックス
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111956645一般図書487//開架通常貸出在庫 
2 江南1510763434一般図書487/エビ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海老沼 剛 川添 宣広
2012
爬虫類-図鑑 両棲類-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110172553
書誌種別 図書(和書)
著者名 海老沼 剛/著   川添 宣広/写真
著者名ヨミ エビヌマ タケシ カワゾエ ノブヒロ
出版者 三才ブックス
出版年月 2012.8
ページ数 479p
大きさ 26cm
ISBN 4-86199-494-4
分類記号 487.9
タイトル 爬虫類・両生類1800種図鑑
書名ヨミ ハチュウルイ リョウセイルイ センハッピャクシュ ズカン
内容紹介 爬虫類・両生類の仲間のうちから1800種強を選出し、カタログ形式で紹介。和名、学名、分布、大きさ、産地などの情報のほか、生態に関する特徴をアイコンで分かりやすく表示する。
著者紹介 1977年横浜生まれ。爬虫類・両生類専門店「エンドレスゾーン」店主。
件名1 爬虫類-図鑑
件名2 両棲類-図鑑

(他の紹介)内容紹介 爬虫類、両生類の仲間の中から1800種を選出し、カタログ形式で紹介。和名、学名、分布、大きさ、備考等を記載。巻末に索引が付く。
(他の紹介)目次 爬虫類総論(カメ目
有鱗目トカゲ亜目
有鱗目ミミズトカゲ亜目
有鱗目ヘビ亜目 ほか)
両生類総論(無尾目
有尾目
無足目)
(他の紹介)著者紹介 海老沼 剛
 1977年、横浜生まれ。爬虫類・両生類専門店「エンドレスゾーン」店主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川添 宣広
 1972年、川越生まれ。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経て2001年に独立。爬虫・両生類専門誌『クリーパー』をはじめ手がけた関連書籍、雑誌多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。