検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ババヤガーのしろいとり こどものとも 212号 ロシア民話

著者名 内田 莉莎子/再話
著者名ヨミ ウチダ リサコ
出版者 福音館書店
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220414294児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220415242児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルブラン 南 洋一郎
1999
書籍商-日本 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810067740
書誌種別 図書(児童)
著者名 内田 莉莎子/再話   佐藤 忠良/画
著者名ヨミ ウチダ リサコ サトウ チュウリョウ
出版者 福音館書店
出版年月 1973
ページ数 31p
大きさ 26cm
分類記号 E
タイトル ババヤガーのしろいとり こどものとも 212号 ロシア民話
書名ヨミ ババヤガー ノ シロイ トリ
副書名 ロシア民話
副書名ヨミ ロシア ミンワ

(他の紹介)目次 1章 本は「生活必需品」だった
2章 福島に灯りをともす
3章 移動書店の人々
4章 ジュンク堂の「阪神」と「東北」
5章 飯舘村に「本のある風景」を
6章 復興の書店
(他の紹介)著者紹介 稲泉 連
 ノンフィクション作家。1979年、東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒。05年『ぼくもいくさに征くのだけれど竹内浩三の詩と死』(中央公論新社)で大宅賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。