検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

震災離婚

著者名 三浦 天紗子/著
著者名ヨミ ミウラ アサコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911312601一般図書367.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
367.4 367.4
離婚 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110172840
書誌種別 図書(和書)
著者名 三浦 天紗子/著
著者名ヨミ ミウラ アサコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2012.8
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-0845-7
分類記号 367.4
タイトル 震災離婚
書名ヨミ シンサイ リコン
内容紹介 未曾有の災害が夫婦にもたらしたものは、「破局か、それとも新しい希望のかたちか」。自ら「震災離婚」を経験した著者が、長期にわたる「被災地ルポ」とともに、3.11以降の「夫婦の絆」の行方を追う。
著者紹介 ライター、ブックカウンセラー。女性が幸せになるための情報提供がライフワーク。著書に「そろそろ産まなきゃ」など。
件名1 離婚
件名2 東日本大震災(2011)

(他の紹介)内容紹介 3・11、大地が揺れた日、同時に、人の心も大きく揺れた。最も強い心のつながりであるはずの夫婦の関係も、例外ではない。極限状態の被災地で、不安に覆われた首都圏で、いくつもの絆が壊れていった。それは1000年に一度の天変地異がもたらした悲劇だったのか。それともただのきっかけにすぎず、すでにふたりの心は離れていたのか。長期にわたる「被災地ルポ」とともに、3・11以降の「夫婦の絆」の行方を追う。
(他の紹介)目次 第1章 被災地の震災離婚の実像(震災を「いい機会」と言われた
震災がきっかけでDVから脱出 ほか)
第2章 遠隔地にも飛び火した震災離婚(物理的な距離が、心理的な距離に
子供じみた行動がガマンできず ほか)
第3章 シングルたちの胸の内 震災結婚の現実(「紙切れ一枚」の重みを初めて実感
運命か、それともただの錯覚か ほか)
第4章 震災離婚はさらに加速していく(配偶者への期待が裏返るとき
「仲が良くも悪くもない夫婦」こそが要注意 ほか)
付録 震災離婚しないために(どんな夫婦が危険なのか
いざというとき、別れないための五つの心得)
(他の紹介)著者紹介 三浦 天紗子
 ライター、ブックカウンセラー。インタビュー、ブックレビュー、ウーマンズヘルスなどの記事、著作を執筆。女性が幸せになるための情報提供がライフワーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。