検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これでもけっこう幸せだ。 自閉症の息子とともに

著者名 山岡 瑞歩/著
著者名ヨミ ヤマオカ ミズホ
出版者 草思社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311096091一般図書916/ヤマオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
673.3 673.3
平和 名言

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710026847
書誌種別 図書(和書)
著者名 山岡 瑞歩/著
著者名ヨミ ヤマオカ ミズホ
出版者 草思社
出版年月 2007.4
ページ数 149p
大きさ 19cm
ISBN 4-7942-1586-4
分類記号 916
タイトル これでもけっこう幸せだ。 自閉症の息子とともに
書名ヨミ コレデモ ケッコウ シアワセ ダ
副書名 自閉症の息子とともに
副書名ヨミ ジヘイショウ ノ ムスコ ト トモ ニ
内容紹介 彼は言葉をもたず、自分の思いを伝える手段がない。でもいつもキラキラの笑顔で走りまわり、生きる喜びを全身であらわしている。この一瞬一瞬を、ずっと残しておきたい-。自閉症の息子を持つ著者による感動の手記。
著者紹介 1965年生まれ。徳島県出身。短大卒業後、幼児教育にたずさわる。長男が1歳半健診で自閉症と診断される。その後、離婚時に親権を失う。
件名1 自閉症-闘病記

(他の紹介)内容紹介 反戦・平和から人権、環境問題、反原発まで―三六六の名言・至言・警句を、古今東西にわたって幅広く収録。人類の未来、明日の日本を考えるきっかけの書。
(他の紹介)著者紹介 早乙女 勝元
 1932年3月東京生まれ。戦後すぐ15歳の時に下町の工場で働き始め、一方独学で文学への道を志す。18歳で執筆した『下町の故郷』が20歳で刊行されて以降、次々と庶民の生活と愛と平和をテーマにした作品を発表。1970年には「東京空襲を記録する会」を結成。現在、「東京大空襲・戦災資料センター」(2002年設立・民立民営)館長を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。