検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

土井善晴の魚料理 さばいて、おいしく

著者名 土井 善晴/著
著者名ヨミ ドイ ヨシハル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711359737一般図書596.3//魚介開架通常貸出在庫 
2 中央1216172666一般図書596.1/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルイス・スロボドキン 木坂 涼
2022
943.7 943.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910070475
書誌種別 図書(和書)
著者名 土井 善晴/著
著者名ヨミ ドイ ヨシハル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.10
ページ数 104p
大きさ 28cm
ISBN 4-14-033263-4
分類記号 596.35
タイトル 土井善晴の魚料理 さばいて、おいしく
書名ヨミ ドイ ヨシハル ノ サカナリョウリ
副書名 さばいて、おいしく
副書名ヨミ サバイテ オイシク
内容紹介 あじ、いわし、かます、さば、たい…。おなじみ魚のさばき方と料理をていねいに紹介。レパートリーがぐっと広がります。NHKテキスト『きょうの料理』連載の「おさかな教室」を書籍化。
著者紹介 1957年大阪生まれ。料理研究家、フードプロデューサー。東京に「おいしいもの研究所」を設立。テレビ、雑誌などで活躍。著書に「土井家の「一生もん」2品献立」など。
件名1 料理-魚

(他の紹介)内容紹介 音楽家、演奏家、その周辺に生きた人々が残した名言名句から、音楽が生まれた時代とその先に広がる作品や音楽家たちの人生が見えてくる。図版・写真200点余、「音楽の名言名句 年表」付。
(他の紹介)目次 第1章 作曲家の言葉(作曲家が「音楽」を語る
作曲家が「作曲」を語る
作曲家が「演奏」を語る
作曲家が「作曲家」を語る)
第2章 芸術家・思想家の言葉(思索家がとらえた音楽
美術家が語る音楽
文学作品に残る音楽
言葉=詩の力
オペラの名アリアが伝える心)
第3章 演奏家の言葉(演奏家が「演奏」を語る
演奏家が「作曲家」を語る
演奏家が「演奏家」を語る)
第4章 音楽の森の言葉(音楽家の生活と意見
音楽家の「愛」の言葉
音楽家の人生の「コーダ」
日本の芸能を伝える言葉
「はやり歌」の心意気
ポピュラー音楽からの発言
童謡、唱歌の創り手たちの言葉
音楽教育への提言
音楽との出会い)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。