検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

タイトル

新編教えるということ ちくま学芸文庫

著者名 大村 はま/著
著者名ヨミ オオムラ ハマ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216602183一般図書B370//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 はま
1996
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110174286
書誌種別 図書(和書)
著者名 大村 はま/著
著者名ヨミ オオムラ ハマ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.6
ページ数 236p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-08287-5
分類記号 370.4
タイトル 新編教えるということ ちくま学芸文庫
書名ヨミ シンペン オシエル ト イウ コト
件名1 教育

(他の紹介)内容紹介 50年に及んで一教師として教育実践の場に立ち、退職後も新しいテーマを研究・発表しつづけている著者が、本当に“教える”ということはどういうことなのか、具体的な数々のエピソードを通して語った表題作「教えるということ」をはじめ、「教師の仕事」、「教室に魅力を」、「若いときにしておいてよかったと思うこと」を収録。プロの教師としてあるべき姿、教育に取り組む姿勢について、きびしくかつ暖かく語る。教育にかかわる人をはじめ、教育に関心をもつすべての人々、とくにこれからの社会を担う若い人々に贈る一冊。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。