検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リンカン 下 奴隷解放宣言

著者名 ドリス・カーンズ・グッドウィン/著
著者名ヨミ ドリス カーンズ グッドウィン
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216360865一般図書289.5/リ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6
管弦楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110020323
書誌種別 図書(和書)
著者名 ドリス・カーンズ・グッドウィン/著   平岡 緑/訳
著者名ヨミ ドリス カーンズ グッドウィン ヒラオカ ミドリ
出版者 中央公論新社
出版年月 2011.3
ページ数 653p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004194-5
分類記号 289.3
タイトル リンカン 下 奴隷解放宣言
書名ヨミ リンカン
内容紹介 政敵を巧みに操り、信念を貫いたリンカンの知られざる政治手腕と人物像とは。第一次史料から克明に描いた評伝。下は、大統領候補として共和党の指名を受けた年から暗殺されるまでを活写する。
著者紹介 ニューヨーク生まれ。ハーバード大学教授としてアメリカの大統領制を教える。「No ordinary time」でピュリッツアー賞受賞。他の著書に「来年があるさ」がある。

(他の紹介)内容紹介 オーケストラを従来のイメージに閉じ込めず、「ひとが大勢で音楽をやること」として捉え直せば、雅楽やガムラン、YMOまでがオーケストラに!凝り固まったジャンルの壁から自由になって、今こそみんなで音楽をすることの力を取り戻し、新たな音と「場」の地平を拓いていこう。一人ひとりが音でつながって豊かになる、そんなオーケストラ再発見の旅へ、ようこそ。
(他の紹介)目次 第1章 オーケストラとは何か
第2章 楽器の分類と編成
第3章 さまざまなオーケストラ1―雅楽からガムランまで
第4章 さまざまなオーケストラ2―ジャズ・オーケストラを中心に
第5章 伝統の再解釈から新たな「場」の創造へ
第6章 映画のなかのオーケストラ
第7章 オーケストラの未来―これからの可能性をひらくために
(他の紹介)著者紹介 小沼 純一
 1959年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。第8回出光音楽賞(学術研究部門)受賞。横断的なまなざしで多分野をとらえる「音楽文化論」を提唱し、旺盛な執筆活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。