検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

不動産登記を見る・読むならこの1冊 はじめの一歩 第3版

著者名 近藤 誠/著
著者名ヨミ コンドウ マコト
出版者 自由国民社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111950986一般図書324//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 誠
2012
324.86 324.86
不動産登記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110174696
書誌種別 図書(和書)
著者名 近藤 誠/著
著者名ヨミ コンドウ マコト
出版者 自由国民社
出版年月 2012.8
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-11398-8
分類記号 324.86
タイトル 不動産登記を見る・読むならこの1冊 はじめの一歩 第3版
書名ヨミ フドウサン トウキ オ ミル ヨムナラ コノ イッサツ
内容紹介 不動産登記の役割、登記記録を入手する方法、登記の基本的な読み方から、主要チェックポイントまでを、いろいろなパターンのサンプルを使いながらわかりやすく解説。抵当権抹消登記のやり方も紹介する。
著者紹介 1968年東京都生まれ。一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営法務コース修士課程修了。司法書士。近藤誠司法書士事務所開業。共著に「会社を経営するならこの1冊」がある。
件名1 不動産登記

(他の紹介)内容紹介 登記の役割、登記記録を入手する方法、物件の状況を正確に知るための情報を満載。77パターンの書類で注意点がわかる。
(他の紹介)目次 序章 登記は身近な存在
第1章 登記事項証明書の入手と読み方
第2章 表題部の読み方
第3章 甲区(所有権)の読み方
第4章 乙区(担保権)の読み方
第5章 乙区(利用権)の読み方
第6章 登記と取引のチェックポイント
巻末資料 登記に関する資料
巻末付録 自分で登記してみよう
(他の紹介)著者紹介 近藤 誠
 1968年、東京都に生まれる。1992年、明治大学法学部法律学科卒業。2004年、一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営法務コース修士課程修了(経営法修士)。一般企業勤務を経て、1996年、司法書士試験合格。1997年、司法書士登録、近藤誠司法書士事務所開業。2005年度と2006年度の法務省司法書士試験委員、日本司法書士会連合会の総合研究所で制度研究部会研究員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。