検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性白書 2012 私たちの求める「社会保障と税」-ジェンダーの視点から

著者名 日本婦人団体連合会/編
著者名ヨミ ニホン フジン ダンタイ レンゴウカイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216600245一般図書R367.2/シ/閉架-参考通常貸出在庫 
2 区政資7710630745一般図書/A04/橙ラベル貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本婦人団体連合会
2012
367.21 367.21
女性問題-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110175000
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本婦人団体連合会/編
著者名ヨミ ニホン フジン ダンタイ レンゴウカイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2012.8
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-593-58037-8
分類記号 367.21
タイトル 女性白書 2012 私たちの求める「社会保障と税」-ジェンダーの視点から
書名ヨミ ジョセイ ハクショ
内容紹介 「社会保障と税の一体改革」批判を展開し、社会保障の重要な課題ごとにジェンダー視点からめざす道筋をまとめる。TPPや原発・放射能汚染等の喫緊の課題も取り上げる。巻末に国の財政と税に関する統計を掲載。
件名1 女性問題-日本

(他の紹介)目次 1 総論(私たちの暮らしと日本経済再生の道筋
貧困・格差拡大の現状と福祉国家の展望)
2 「社会保障と税の一体改革」批判―ジェンダーの視点から(税制―消費税増税こそ社会保障制度悪化の原因
保育―「子ども・子育て新システム」のねらいと問題
医療・介護―「商品」化を許さず拡充
年金―「一体改革」で年金はどうなる
生活保護―行政の「適正化」こそ必要)
3 女性の現状と要求(働く女性の現状と要求
暮らし・災害
子ども・教育
平和と民主主義)
資料


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。