検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

野生のデモクラシー 不正義に抗する政治について

著者名 土佐 弘之/著
著者名ヨミ トサ ヒロユキ
出版者 青土社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511475444一般図書319.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
319 319
国際政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110175194
書誌種別 図書(和書)
著者名 土佐 弘之/著
著者名ヨミ トサ ヒロユキ
出版者 青土社
出版年月 2012.8
ページ数 335,35p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-6665-9
分類記号 319
タイトル 野生のデモクラシー 不正義に抗する政治について
書名ヨミ ヤセイ ノ デモクラシー
副書名 不正義に抗する政治について
副書名ヨミ フセイギ ニ コウスル セイジ ニ ツイテ
内容紹介 ポスト・グローバリゼーションが招来する世界の現状を分析し、グローバル・ジャスティスをめざしてあるべき民主主義を模索しながら、壮大かつラディカルな新しい世界を展望する。
著者紹介 1959年東京都生まれ。神戸大学大学院国際協力研究科教授。専門は国際関係論、政治社会学。著書に「グローバル/ジェンダー・ポリティクス」「安全保障という逆説」など。
件名1 国際政治

(他の紹介)内容紹介 グローバリゼーションが進展し、ネオリベラルな統治がますます拡大している世界で、守られるべき多くの人たちが切り捨てられている。既存の民主主義や制度が抱える矛盾とそれがもたらす不正義に対して、私たちは声をあげなければならない。ポスト・グローバリゼーションが招来する世界の現状を分析し、あるべき民主主義を模索する壮大かつラディカルな新しい世界への展望。
(他の紹介)目次 序 メタ・ヒストリーの政治―人民主権のトランスナショナル化との関連で
1 統治性をめぐる“支配/抵抗”
2 グローバル・ジャスティス/ポリティクス
3 交差的抑圧とそれに対する抵抗
4 安全保障装置とデモクラシー
跋 グローバル・ジャスティスを前景化させるラディカル・デクモラシー―新たな“生成変化”の政治へ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。