検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

書写指導の手引き 学校・書塾・家庭

著者名 関岡 松籟/著
著者名ヨミ セキオカ ショウライ
出版者 木耳社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610732677一般図書728//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110175216
書誌種別 図書(和書)
著者名 関岡 松籟/著
著者名ヨミ セキオカ ショウライ
出版者 木耳社
出版年月 2012.8
ページ数 112p
大きさ 26cm
ISBN 4-8393-2149-9
分類記号 375.73
タイトル 書写指導の手引き 学校・書塾・家庭
書名ヨミ ショシャ シドウ ノ テビキ
副書名 学校・書塾・家庭
副書名ヨミ ガッコウ ショジュク カテイ
内容紹介 正しい筆順で字形の整った美しい文字を書けるように導く本。文字の生いたちから、書写の用具、姿勢・執筆、漢字の字形の整え方、かな文字、行書までを解説する。教育漢字筆順一覧も掲載。
著者紹介 淡路島生まれ。全国日本学士会名誉会員、日本書写技能検定協会理事、文部科学省認定毛筆書写硬筆書写中央審査員、日本書道教育学会参与、毎日新聞学生新聞部書写作品選評者。
件名1 書写

(他の紹介)内容紹介 正しい筆順で字形の整った美しい文字が書けるように導く本です。パソコン、携帯電話(メール)など便利のよい機器が開発されていくほど「手で書く文字」が貴重になってきます。本書は文字を書くことの重要性を説き、正整な文字が書けるよう導く。
(他の紹介)目次 1 文字の生いたち
2 書写の用具について
3 姿勢・執筆について
4 漢字の字形の整え方
5 筆順の指導
6 かな文字について
7 行書について
付 教育漢字筆順一覧
(他の紹介)著者紹介 関岡 松籟
 淡路島に生まれる。大阪第二師範学校教諭、大阪市教育委員会主任指導主事、大阪市立晴明丘小学校長、福井大学教育学部・大阪青山短期大学講師、仏教大学講師、日本書写技能検定協会理事等を歴任。現職、全国日本学士会名誉会員、日本書写技能検定協会理事、文部科学省認定毛筆書写硬筆書写中央審査員、日本書道教育学会参与、毎日新聞学生新聞部書写作品選評者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。