検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジョナサン・ゴーブル訳『摩太福音書』の研究

著者名 川島 第二郎/著
著者名ヨミ カワシマ ダイジロウ
出版者 明石書店
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213848045一般図書193.6/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
460 460

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810474204
書誌種別 図書(和書)
著者名 川島 第二郎/著
著者名ヨミ カワシマ ダイジロウ
出版者 明石書店
出版年月 1993.9
ページ数 278p
大きさ 27cm
ISBN 4-7503-0537-5
分類記号 193.61
タイトル ジョナサン・ゴーブル訳『摩太福音書』の研究
書名ヨミ ジョナサン ゴーブル ヤク マタイ フクインショ ノ ケンキュウ
内容紹介 1853年、ペリーと共に来航し、後に宣教師として60年に再来日、『摩太福音書』をギリシャ語原典から和訳し、71年に日本国内で最初の聖書刊行をしたジョナサン・ゴーブル。その復刻版、その今日的意義、彼の生涯など最新の研究の成果を収録した。
件名1 聖書-新約-福音書

(他の紹介)内容紹介 世界的ベストセラーの問いかけに私たちはどう答えるのか。分子生物学の黎明期に、初めて人間と生命の神秘にせまったジャック・モノー。その思想を原典から読み解き、40年後のいま、モノーに答える。
(他の紹介)目次 第1章 モノーの人物像と業績
第2章 『偶然と必然』のキーワード
第3章 モノーが書いた『偶然と必然』の実像
第4章 『偶然と必然』に対する批評の検討
第5章 再話された『偶然と必然』
第6章 「偶然」と「必然」の意味を考える
第7章 『偶然と必然』における主要な概念と論理
第8章 現代の科学的知識から見たモノーの科学と哲学
おわりに 四〇年後のいま、モノーに答える


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。