検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

合気の道 武道の先に見えたもの

著者名 保江 邦夫/[著]
著者名ヨミ ヤスエ クニオ
出版者 海鳴社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111379184一般図書789.25//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保江 邦夫
2012
789.25 789.25
合気道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110179160
書誌種別 図書(和書)
著者名 保江 邦夫/[著]
著者名ヨミ ヤスエ クニオ
出版者 海鳴社
出版年月 2012.9
ページ数 179p
大きさ 19cm
ISBN 4-87525-292-4
分類記号 789.25
タイトル 合気の道 武道の先に見えたもの
書名ヨミ アイキ ノ ミチ
副書名 武道の先に見えたもの
副書名ヨミ ブドウ ノ サキ ニ ミエタ モノ
内容紹介 合気習得の秘伝、それは他力による右脳の活性化。そこに至る道はトンデモない道だった…。「合気」の神髄を伝える著者が、如何にして合気の原理や目的に対する真の理解に至ったのかを綴る。
件名1 合気道

(他の紹介)内容紹介 合気習得の秘伝、それは他力による右脳の活性化だった。そこに到る道はトンデモない道だった。
(他の紹介)目次 隠遁庵からの出発
大震災と原発事故
東京に道場を開く
剣山の怪
ユダヤ人と剣山
弘法大師登場
人は死なない
霊と魂
空海の知恵
溢れる涙〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 保江 邦夫
 岡山県生まれ。東北大学で天文学を、京都大学と名古屋大学で数理物理学を学ぶ。スイス・ジュネーブ大学理論物理学科・東芝総合研究所を経て、ノートルダム清心女子大学大学院人間複合科学専攻教授、専門学校禅林学園講師。大東流合気武術佐川幸義宗範門人。冠光寺眞法隠遁者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。