検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

猫語レッスン帖 もっともっと猫に愛されたいあなたへ

著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 大泉書店
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011302757一般図書645//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明
2012
645.7 645.7
ねこ(猫)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110179200
書誌種別 図書(和書)
著者名 今泉 忠明/監修
著者名ヨミ イマイズミ タダアキ
出版者 大泉書店
出版年月 2012.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-278-03957-3
分類記号 645.7
タイトル 猫語レッスン帖 もっともっと猫に愛されたいあなたへ
書名ヨミ ネコゴ レッスンチョウ
副書名 もっともっと猫に愛されたいあなたへ
副書名ヨミ モット モット ネコ ニ アイサレタイ アナタ エ
内容紹介 猫の気持ちを知るには何を見ればいい? 鳴き声、姿勢、しぐさや表情、行動など、猫の発する「猫語」を解読するための100のQ&Aを収録。4コママンガ、チャート、コラムも掲載する。
件名1 ねこ(猫)-飼育

(他の紹介)内容紹介 猫語をマスターし、猫ゴコロを読み解くための100問100答。愛猫のあなたを見る目がかわります。
(他の紹介)目次 1 鳴き声を聞こう(猫が「ニャオ」って鳴くのはどんなとき?
猫が「ニャッ」って短く鳴くのはどんなとき? ほか)
2 ボディランゲージを読みとろう(リラックスしているときの猫の表情ってどんなもの?
攻撃的なときの猫の表情ってどんなもの? ほか)
3 行動の意味を探ろう 観察編(お尻をフリフリするのはどういう意味?
寝転がって体をクネクネさせているけど、かゆいの? ほか)
4 行動の意味を探ろう 暮らし編(お風呂の水を飲みたがるのはどうして?
前足で水をすくって飲むけど、面倒じゃないのかな? ほか)
5 行動の意味を探ろう コミュニケーション編(鼻をくっつけあう意味は?
同じポーズで寝ているのって偶然? ほか)
(他の紹介)著者紹介 今泉 忠明
 哺乳動物学者。1944年東京生まれ。「ネコの博物館」館長。日本動物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。