検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

介護事業経営成功の条件

著者名 杢野 暉尚/著
著者名ヨミ モクノ テルヒサ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711433318一般図書369.2//開架通常貸出在庫 
2 中央1216602563一般図書369.26/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369.263 369.263

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110179247
書誌種別 図書(和書)
著者名 杢野 暉尚/著
著者名ヨミ モクノ テルヒサ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2012.8
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-99865-0
分類記号 369.263
タイトル 介護事業経営成功の条件
書名ヨミ カイゴ ジギョウ ケイエイ セイコウ ノ ジョウケン
内容紹介 超高齢化社会になり、介護行政は官から民へ。経営戦略なき社会福祉法人は、もう生き残れない! 大手社会福祉法人の理事長が、公益法人として社会的使命を果たすための経営戦略を提言する。
件名1 老人保健施設

(他の紹介)内容紹介 安定経営なくして、社会還元は実現できない。公益法人として、社会的使命を果たすための経営戦略。年商150億円総居室数3000室超(H25年見込み)大手社会福祉法人の理事長が提言する。
(他の紹介)目次 序章 介護業界の光と影(日本は世界一の超高齢国家
「ゴールドプラン10カ年計画」の盲点 ほか)
第1章 「80床+18床」が安定経営のカギ(介護事業を赤字にしないための心構え
収支は施設計画時点でほとんど読める ほか)
第2章 少ない人材をいかに適正配置し、育てられるか(介護サービスは職員の“数”でなく“質”で評価すべきだ
介護のみに集中できる環境づくりが重要 ほか)
第3章 選ばれる施設になるために、利用者の自立を促す(利用者の自立を促すためのノーリフト・ポリシー
要介護度が下がる施設を目指せ! ほか)
第4章 複合施設展開と街づくりという究極の経営戦略(「アーバンデザイン」を基に高齢者の暮らしを考える
特養・老健・ケアハウスの3点セットが躍進の原動力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 杢野 暉尚
 昭和19年生。設計監理事務所経営後、昭和59年都市住宅研究所を設立。昭和62年社会福祉法人サンライフ、平成8年社会福祉法人サン・ビジョン創設を経て、介護、住宅、医療、児童福祉事業を愛知県、岐阜県、長野県にて展開。平成7年、アメリカ合衆国カリフォルニア州、ジョン・F.ケネディ大学より名誉博士号授与。平成16年、米国International Leadership Foundationより2004年Leadership賞を授与。平成18年より、愛知県老人保健施設協会監事就任。平成19年、米国連邦政府保健省高齢者庁より表彰状授与。平成21年より、全国個室ユニット型施設推進協議会副会長、社団法人日本理学療法士協会社会・職能評議会評議員就任。平成22年、介護老人保健施設事業功労者厚生労働大臣賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。