検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

成熟と洗練 日本再構築ノート

著者名 松下 圭一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 公人の友社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216632628一般図書304/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松下 圭一
2012
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110179252
書誌種別 図書(和書)
著者名 松下 圭一/著
著者名ヨミ マツシタ ケイイチ
出版者 公人の友社
出版年月 2012.8
ページ数 10,258p
大きさ 20cm
ISBN 4-87555-607-7
分類記号 304
タイトル 成熟と洗練 日本再構築ノート
書名ヨミ セイジュク ト センレン
副書名 日本再構築ノート
副書名ヨミ ニホン サイコウチク ノート
内容紹介 政治文化の官僚統治型から市民自治型への転換の緊急性というかたちで、2000年前後からすでに転型期に入っている日本。今日の日本で何が問題なのかをめぐって、「政治文化」を中心に老若の世代それぞれの視角から論じる。

(他の紹介)内容紹介 崩壊寸前!日本政治・行政への超辛口エッセイ集。
(他の紹介)目次 「市民」と「大衆」との間
“小泉劇場”と自民党の盛衰
サポーターたちの文化革命
オカミは「悪をなさず」
官僚外交の背景を考えなおす
イズムから政策・制度の選択へ
市民の可能性と世代経験
社会理論用語の移りかわり
“東日本大震災”をどうとらえるか
「政権交代」がしめす“自民党ボケ”〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 松下 圭一
 法政大学名誉教授。1929年生まれ。元日本政治学会理事長、元日本公共政策学会会長。主著、「シビル・ミニマムの思想」(東大出版会)(毎日出版文化賞)、「市民参加」(編著)(東洋経済新報社)(吉野作造賞)、「政策型思考と政治」(東大出版会)(東畑精一賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。