検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アフリカで、バッグの会社はじめました 寄り道多め仲本千津の進んできた道

著者名 江口 絵理/著
著者名ヨミ エグチ エリ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112381553一般図書Y916//ティーンズ通常貸出在庫 
2 東和0221067259児童図書28/な/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320986250児童図書28//ノンフィクション開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420943508児童図書289/なかも/開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0521004531児童図書91/え/ノンフィクション・物語開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0621042464児童図書96/エ/開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720990530児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0812046795一般図書Y289/な/ティーンズ通常貸出在庫 
9 鹿浜0920774379児童図書916/ナ/開架-児童通常貸出在庫 
10 興本1020748370児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 
11 伊興1111783088一般図書916/エ/ヤングティーンズ通常貸出在庫 
12 中央1218067781一般図書Y916//特集棚8通常貸出在庫 
13 中央1222797340児童図書916/エ/開架-児童通常貸出在庫 
14 中央1222818971児童図書916/エ/開架-児童通常貸出在庫 
15 梅田1320710617児童図書28//開架-児童通常貸出在庫 
16 江南1520533512児童図書916/エグ/開架-児童通常貸出在庫 
17 新田1620534568児童図書916//開架-児童通常貸出在庫 
18 男女参7610190584児童図書T289.1/エ/ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111583677
書誌種別 図書(児童)
著者名 江口 絵理/著
著者名ヨミ エグチ エリ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2023.6
ページ数 134p
大きさ 20cm
ISBN 4-378-01563-7
分類記号 289.1
タイトル アフリカで、バッグの会社はじめました 寄り道多め仲本千津の進んできた道
書名ヨミ アフリカ デ バッグ ノ カイシャ ハジメマシタ
副書名 寄り道多め仲本千津の進んできた道
副書名ヨミ ヨリミチ オオメ ナカモト チズ ノ ススンデ キタ ミチ
内容紹介 アフリカのシングルマザーの力になりたい-。アフリカの貧困問題を解決するため、女性を勇気づけ、輝かせるために、迷い、遠回りしながら、自分の信じる道を歩んできた社会起業家・仲本千津の“進路決定”ドキュメンタリー。
著者紹介 立教大学文学部卒業。ライター、児童書作家。「ゆらゆらチンアナゴ」で日本絵本賞を受賞。ほかの著書に「ボノボ」「高崎山のベンツ」など。

(他の紹介)内容紹介 交響曲の初演成功から数ヶ月、ルゥはスランプに陥っていた。新作の曲が革新的すぎて既存のピアノでは弾けず、新楽器の開発も行き詰まっていたからだ。そんな折、フランス軍がウィーンへ進攻。僕はついに魔王ナポレオンと相まみえる。そこで知るのは、魔王のあまりにも意外な素顔と、この歪んだ十九世紀世界の秘密の一端。そして僕らの前に現れる、不吉な銃を操る若き音楽家。「俺がナポレオンを殺る。邪魔するな」復讐に燃える彼の背後には、悪魔の影が…。絢爛ゴシック・ファンタジー、第2弾。
(他の紹介)著者紹介 杉井 光
 ライトノベル作家。1978年、東京生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。