検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本当は怖い!成年後見 成年後見人には気をつけろ!

著者名 仲島 幹朗/著
著者名ヨミ ナカジマ ミキオ
出版者 文芸社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211804042一般図書324//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
007.61 007.61
建築計画 空間(建築)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111034845
書誌種別 図書(和書)
著者名 仲島 幹朗/著
著者名ヨミ ナカジマ ミキオ
出版者 文芸社
出版年月 2017.5
ページ数 155p
大きさ 19cm
ISBN 4-286-18277-3
分類記号 324.65
タイトル 本当は怖い!成年後見 成年後見人には気をつけろ!
書名ヨミ ホントウ ワ コワイ セイネン コウケン
副書名 成年後見人には気をつけろ!
副書名ヨミ セイネン コウケンニン ニワ キ オ ツケロ
内容紹介 お年寄りなどを守るための「成年後見制度」。その成年後見人に、思わぬ「落とし穴」に落とされてしまった事件の事例などを紹介し、財産を安心して任せられる「成年後見人」を選ぶためのノウハウを伝授する。
著者紹介 1958年生まれ。司法書士。約100人の法定後見人・任意後見人に就任。社会福祉士、精神保健福祉士の国家資格を取得。「研修認定精神保健福祉士」の認定も取得。
件名1 成年後見制度

(他の紹介)目次 第1部 空間をどう捉えるか(空間・機能
感覚・知覚
記憶・イメージ
寸法・比例
アクティビティ・動線 ほか)
第2部 施設を計画・設計する(計画と設計
住居(独立住宅・集合住宅)
教育
文化(博物館・美術館、劇場・ホール、図書館)
コミュニティセンター ほか)
(他の紹介)著者紹介 積田 洋
 1951年東京都生まれ。1975年東京電機大学工学部建築学科卒業。同研究室、設計事務所勤務を経て、1978年東京電機大学工学部建築学科助手、現在、東京電機大学未来科学部建築学科教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
福井 通
 1945年高知県生まれ。1969年神奈川大学工学部建築学科卒業。神奈川大学工学部建築学科技術員。1970年神奈川大学工学部建築学科助手。2007年神奈川大学工学部建築学科助教。現在、福井建築設計研究所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤木 徹也
 1967年大阪府生まれ。1990年関西大学工学部建築学科卒業。1992年関西大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程修了。清水建設設計本部勤務。2001年工学院大学工学部建築学科専任講師。2004年工学院大学工学部建築学科助教授。2007年工学院大学工学部建築学科准教授。現在、工学院大学建築学部建築デザイン学科准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 友美
 1965年栃木県生まれ。1993年昭和女子大学大学院修士課程修了。1997年一級建築士事務所CLIP共同設立。1998年昭和女子大学生活科学部生活環境学科専任講師。2008年昭和女子大学生活科学部生活環境学科准教授。現在、昭和女子大学生活科学部環境デザイン学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 弘樹
 1966年新潟県生まれ。1991年東京電機大学理工学部建設工学科修士課程修了。栗生総合計画事務所勤務。2006年千葉大学工学部デザイン工学科建築系助手。現在、千葉大学大学院工学研究科建築・都市科学専攻准教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山家 京子
 1959年大阪府生まれ。1984年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。現在神奈川大学工学部建築学科教授。博士(工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。