検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

磨き耕す保育者のまなざし 学童保育カンファレンス

著者名 森崎 照子/著
著者名ヨミ モリサキ テルコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610734384一般図書369//開架通常貸出在庫 
2 区政資7710633228一般図書/O03/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
369.42 369.42
学童保育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110182038
書誌種別 図書(和書)
著者名 森崎 照子/著
著者名ヨミ モリサキ テルコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2012.9
ページ数 163p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-0544-9
分類記号 369.42
タイトル 磨き耕す保育者のまなざし 学童保育カンファレンス
書名ヨミ ミガキ タガヤス ホイクシャ ノ マナザシ
副書名 学童保育カンファレンス
副書名ヨミ ガクドウ ホイク カンファレンス
内容紹介 子どもの姿から内なる声を捉える保育者の「まなざし」を豊かにするために、保育カンファレンスと実践記録が持つ意義を、実際の記録を通して明らかにする。
著者紹介 1950年徳島県生まれ。保育者、学童保育指導員として35年間保育の道を歩く。学童保育カンファレンスルーム代表、日本学童保育学会会員、あいち保育研究所所属、学童保育指導員研修講師。
件名1 学童保育

(他の紹介)内容紹介 「働きながら安心して子育てをしたい」という保護者の願いを受けて、保護者の労働権を保障する学童保育は、学童期の子どもとともに生活を創り、その生活を通して子どもの生存権・学習権・発達権を保障します。生活の中で、一人ひとりの子どもと命のレベルで響き合う学童保育指導員には、福祉と教育と臨床心理学を統合したような力量が求められます。そのために、「実践記録を書くことで客観的立場から子どもと自らを捉え、保育者としてのまなざしを磨くこと」「仲間と子どもの姿を共有し、保育カンファレンスを通して保育者のまなざしを広く深く耕すこと」…本書は実践の地平からのささやかなアプローチです。
(他の紹介)目次 第1章 まなざしを磨く実践記録(実践構築の基礎としての記録
指導員の専門性と実践記録
実践記録「闇の中の光をみつめて」
感性へのアプローチ)
第2章 まなざしを耕す学童保育カンファレンス(学童保育における保育カンファレンスはこうして生まれた
子どもの見方・とらえ方
学童保育指導員の集団づくりと保育カンファレンス
保育カンファレンス『心にあいた穴は手をかけて埋める)
第3章 命のレベルで響き合う―高垣忠一郎先生とともに(実践者からの報告
気になることに焦点をあてて、なぜかと考え合う
子どもの心の声を聴く
高垣先生ののまとめ
実践の一歩を踏み出す―子どもに内在するものを引き出す
学童保育カンファレンスルームについて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。