検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Q&A式自転車完全マスター 3 自転車の歴史と文化

著者名 こどもくらぶ/企画・編集・著
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220830111児童図書68//閉架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720782150児童図書536//開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920549052児童図書68//開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222258574児童図書681/コ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

こどもくらぶ
2012
536.86 536.86
自転車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110182113
書誌種別 図書(児童)
著者名 こどもくらぶ/企画・編集・著
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2012.9
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-583-10481-2
分類記号 536.86
タイトル Q&A式自転車完全マスター 3 自転車の歴史と文化
書名ヨミ キュー アンド エーシキ ジテンシャ カンゼン マスター
内容紹介 世界ではじめて自転車の公式レースが開かれた国は? 昔は自転車税があったってほんと? 日本と外国の自転車の歴史と文化について、Q&A形式で図や写真とともにわかりやすく解説する。目次はコピーしてカードとして使える。
件名1 自転車

(他の紹介)目次 自転車の原形は、どんなもの?
つぎの自転車を古い順になるべると?
はじめて自転車が工業製品として量産された国はどこ?
世界ではじめて自転車による公式レースが開かれた国はどこ?
かつて、自転車の前輪を写真のように大きくした目的は?
現在の自転車に直接つながるといわれる下の自転車は、なんとよばれた?
自転車の部品ABCを、普及したのが古い順にならべると?
日本には、西洋で自転車ができる前から自転車があったって、ほんと?うそ?
西洋式の自転車が日本に入ってきたのはいつごろ?
現存する日本最古の国産自転車はなんとよばれる?〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。