検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神々のみち-葛城

著者名 鳥越 憲三郎/文
著者名ヨミ トリゴエ ケンザブロウ
出版者 新人物往来社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210108641一般図書210.04/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥越 憲三郎 片岡 敏男
2002
488.69 488.69

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810005240
書誌種別 図書(和書)
著者名 鳥越 憲三郎/文   片岡 敏男/写真
著者名ヨミ トリゴエ ケンザブロウ カタオカ トシオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1975
ページ数 178p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
タイトル 神々のみち-葛城
書名ヨミ カミガミ ノ ミチ カツラギ
件名1 日本-歴史-古代

(他の紹介)内容紹介 世界各地に広がる白鳥処女説話を博捜し、その源流を求めてシベリアの白鳥族を訪ねた著者は、古代以来の人々が抱いた“鳥への想い”を明らかにしつつ、白鳥の渡りとの関連から、さまざまな文化が輻輳し拡大してゆく経緯を描き出す。
(他の紹介)目次 鳥への想い
第1部 白鳥をめぐる文化史(白鳥処女説話の啓示
衣と白鳥
産土白鳥
白鳥の文化
白鳥の歌
天使と飛天)
第2部 シベリアの白鳥族(白鳥の故郷シベリア
アラルスキー・ホンゴドル
海への憧れ
水(海)辺の婚姻
白鳥族)
第3部 白鳥の渡り(各地への渡来
インドの白鳥
中国の衣)
白鳥に求めた人の規範
(他の紹介)著者紹介 赤羽 正春
 1952年長野県に生まれる。明治大学卒業、明治学院大学大学院修了。文学博士(新潟大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。