検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

デトロイト ソーシャル・ユニオニズムの必然

著者名 秋元 樹/著
著者名ヨミ アキモト タツル
出版者 日本評論社
出版年月 1981.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210452221一般図書366/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
594.3 594.3
編物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810099520
書誌種別 図書(和書)
著者名 秋元 樹/著
著者名ヨミ アキモト タツル
出版者 日本評論社
出版年月 1981.7
ページ数 309p
大きさ 19cm
分類記号 537.09
タイトル デトロイト ソーシャル・ユニオニズムの必然
書名ヨミ デトロイト
副書名 ソーシャル・ユニオニズムの必然
副書名ヨミ ソーシャル ユニオニズム ノ ヒツゼン
件名1 自動車工業-アメリカ合衆国
件名2 労働問題-アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 地模様、スモッキング、透かし、配色、編み込みほかパターンを活かした作品7点。
(他の紹介)目次 地模様
スモッキング
透かし模様
配色模様
編み込み模様
玉編み模様
交差模様
立体模様
クンスト編みモチーフ
エジング
パターンから作品へ
この本で使用した糸の一覧
How to Make
模様編みの記号図
作品の編み方
棒針編みの基礎
(他の紹介)著者紹介 岡本 啓子
 神戸市在住、アトリエK’sKを主宰。デザイナーとして「編」「縫」「織」「繍」「紡」の壁を越えて自由な発想のもとにトレンドを意識した作品作りを展開。メーカー、出版社(各種編み物季刊誌、毛糸だま、RICH MORE、世界の編物など)にデザイン、作品の提供。指導者として神戸、大阪、東京、横浜にアトリエK’sK編み物教室、ヴォーグ学園東京校と名古屋校に「Knit+1」の講座。横浜校、名古屋校、心斎橋校に「岡本啓子のトレンド製図」の講座を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。