検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

保健・体育学講座 1 総説篇

著者名 日本体育学会/編
著者名ヨミ ニホン タイイク ガッカイ
出版者 杏林書院
出版年月 1958


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210895577一般図書780.1/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヤスミンコ・ハリロビッチ 角田 光代 千田 善
2019
783.1 783.1
バスケットボール

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810035642
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本体育学会/編
著者名ヨミ ニホン タイイク ガッカイ
出版者 杏林書院
出版年月 1958
ページ数 542p
大きさ 22cm
分類記号 780.1
タイトル 保健・体育学講座 1 総説篇
書名ヨミ ホケン タイイクガク コウザ
件名1 体育
件名2 衛生

(他の紹介)内容紹介 判断力、分析力、理解力…。チームを勝利に導くのはIQだ。賢いプレーヤーの育て方。
(他の紹介)目次 バスケットボールIQの基本となる能力
バスケットボールIQを高める練習法(ゴール付近のシュートにつながるプレー
ミドルレンジでのプレー
アウトサイドでのプレー
ディフェンスの個人スキル
チームとしてのゲームコーディネーション)
(他の紹介)著者紹介 鈴木 良和
 1979年茨城県出身。株式会社エルトラック代表取締役。「バスケットボールの家庭教師」代表。つくば市立作岡小学校、つくば市立筑波西中学校、茨城県立並木高等学校を経て、千葉大学教育学部スポーツ科学課程卒、同大学大学院教育学研究科保健体育専攻修了。修士。10歳よりバスケットボールを始め、14歳で指導者の道を目指す。大学院在学中に「家庭教師」と「バスケットボール」を結びつけた新事業を一人で始め、5年後に法人化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。