検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やさしく読めるスペイン語の昔話 [正]

著者名 松下 直弘/著
著者名ヨミ マツシタ ナオヒロ
出版者 NHK出版
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216749182一般図書867.5/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
773.4 773.4
能面

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110277924
書誌種別 図書(和書)
著者名 松下 直弘/著
著者名ヨミ マツシタ ナオヒロ
出版者 NHK出版
出版年月 2013.8
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-035118-5
分類記号 867.5
タイトル やさしく読めるスペイン語の昔話 [正]
書名ヨミ ヤサシク ヨメル スペインゴ ノ ムカシバナシ
内容紹介 悪魔にすべてを奪われた男が最後に出た賭とは? スペインや中南米各国に伝わる面白くも不思議で、時にほろっとさせてくれる昔話全19編を収載。語注・対訳付きなので辞書なしでも楽しく読めます。
著者紹介 1953年生まれ。上智大学大学院修士課程修了。拓殖大学外国語学部教授。専門はスペイン語圏の伝承と文学。著書に「中南米伝説の旅」など。
件名1 スペイン語-解釈

(他の紹介)内容紹介 能面鑑賞入門の決定版。能楽名家に伝わる名品・逸品を結集。狂言面も併せて収録。
(他の紹介)目次 能面の魅力
能面への招待(式三番面 翁面
能面 尉面 ほか)
能面の種類(式三番面 翁面
能面 尉面 ほか)
能面を知るために(女面―その美と造形の妙
能面に秘められた性格 ほか)
狂言面(狂言面の魅力
狂言面 女面 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西野 春雄
 1943年八戸市生まれ。能楽研究。法政大学名誉教授。復曲能「当願暮頭」「雪鬼」「実方」「松山天狗」「常陸帯」、新作能「草枕」「ジャンヌ・ダルク」の能本作成を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
見市 泰男
 1950年大阪市生まれ。能面打。大阪府立北野高等学校卒業。能面打石倉耕春に師事。文化財保存修復学会会員。能楽学会会員。京都嵯峨芸術大学大学院非常勤講師。古能面修復事例約一千点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。