検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

その朝お前は何を見たか 徳間文庫 さ1-120

著者名 笹沢 左保/著
著者名ヨミ ササザワ サホ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111683585一般図書913.6/サササワ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
750 750

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111267461
書誌種別 図書(和書)
著者名 笹沢 左保/著
著者名ヨミ ササザワ サホ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.11
ページ数 327p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-894513-8
分類記号 913.6
タイトル その朝お前は何を見たか 徳間文庫 さ1-120
書名ヨミ ソノ アサ オマエ ワ ナニ オ ミタカ
内容紹介 長距離トラックの運転手をしている久志。ある日、関西で起きた女子大生誘拐事件の犯人の声をラジオで聞いて、愕然とする。それは息子を置いたまま、蒸発した妻の声だった。彼は息子を隣人に預け、妻の行方を捜そうとするが…。

(他の紹介)内容紹介 東京下町〜千葉・成田を、青電・赤電が走った時代の想い出アルバム。
(他の紹介)目次 カラーでよみがえる京成電鉄
京成電鉄への乗り入れ車両
京成電鉄ヒストリー(京成上野
(旧)博物館動物園
(旧)寛永寺坂・日暮里
(旧)道潅山通・新三河島
町屋
(旧)西千住・千住大橋 ほか)
京成電鉄の車両図鑑
(他の紹介)著者紹介 三好 好三
 昭和12年東京生まれ。国学院大学文学部卒業。高校教諭を経て乗り物エッセイスト・コラムニスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。