検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511883001一般図書916/き/闘病開架通常貸出在庫 
2 興本1011741467一般図書916/キタハラ/新刊棚通常貸出貸出中  ×

書誌情報サマリ

タイトル

12歳までに知っておきたい言い換え図鑑 「表現力」に差がつく!

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
367.1 367.1
ドメスティック・バイオレンス グループ・ワーク

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111617567
書誌種別 電子書籍
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2023.4
ページ数 223p
ISBN 4-8005-9090-9
分類記号 809.2
タイトル 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑 「表現力」に差がつく!
書名ヨミ ジュウニサイ マデ ニ シッテ オキタイ イイカエ ズカン
副書名 「表現力」に差がつく!
副書名ヨミ ヒョウゲンリョク ニ サ ガ ツク
内容紹介 「言い換え」を学ぶことで、相手も自分も気持ちよくコミュニケーションをとることができる。言い換え力を高めるポイントを、イラストとともに5つのステップに分けて説明する。
著者紹介 静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「上機嫌の作法」「声に出して読みたい日本語」など。
件名1 話しかた
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)内容紹介 解決志向グループワークによる新しいDV加害者処遇プログラム(プルマス・プロジェクト)の詳細なマニュアル。3カ月8回のグループセッションで、暴力問題に深入りせず「長所に志向し解決を構築する」ために、グループ・ファシリテーターに必要とされる知識・心構えと介入技術を、順を追った解説と豊富な逐語事例を通して身につけることができる。
(他の紹介)目次 1 序論―解決についての説明責任
2 解決志向アセスメント面接
3 グループ・ルール、宿題、チーム・アプローチの活用
4 役に立つゴールを作る
5 ゴールを活用して変化を促す
6 変化を確実にする―「成功の言語」
7 グループ過程を活用する―「分かち合いの言語」
8 有効な仮説と手段
9 特定のグループとの共働作業
10 治療プログラムの評価
11 おわりに
(他の紹介)著者紹介 玉真 慎子
 カウンセリングSoFT(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
住谷 祐子
 元葵橋ファミリー・クリニック(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。