検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鉄道車窓絵図 西日本編 西日本の28路線を手描きマップで完全解説!

著者名 今尾 恵介/著
著者名ヨミ イマオ ケイスケ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216207512一般図書G291//青開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今尾 恵介
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010006862
書誌種別 図書(和書)
著者名 今尾 恵介/著
著者名ヨミ イマオ ケイスケ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2010.2
ページ数 208p
大きさ 26cm
ISBN 4-533-07723-4
分類記号 291.09
タイトル 鉄道車窓絵図 西日本編 西日本の28路線を手描きマップで完全解説!
書名ヨミ テツドウ シャソウ エズ
内容紹介 黒部峡谷鉄道、瀬戸大橋線、豊肥本線など、西日本の28路線を手描きマップで完全解説。各路線の全区間の車窓絵図と線路縦断面図も掲載する。車窓解説と詳細な駅情報付き。『にっぽん列島鉄道紀行』連載を書籍化。
著者紹介 1959年横浜市生まれ。明治大学文学部中退。(財)日本地図センター客員研究員、日本国際地図学会評議員、関東学院大学非常勤講師など。著書に「地名の社会学」「住所と地名の大研究」など。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 鉄道-日本

(他の紹介)内容紹介 「佐渡の三人」―佐渡行その1。おばちゃん(大叔父の奥さん)が亡くなった。儀礼嫌いの大叔父に代わり、なぜか私と弟、父の三人が佐渡にある一族の墓へお骨を納めに行くことに。「戒名」―ワンマンな祖母は生前に自分で戒名を決めてしまった。問題は字数が足りないことだ、と寝たきりの祖父母を世話する、ひきこもりの弟がいう。「スリーナインで大往生」―佐渡行その2。祖父が亡くなった。享年99歳9カ月。「惜しい!」「スリーナインだ」と家族は盛り上がって…。「旅人」―佐渡行その3。大叔父が亡くなった。祖母との「ダブル納骨」のため、父の後妻を含め一族7人が佐渡に集まった。…そして、「納骨」の旅はまだまだつづく。
(他の紹介)著者紹介 長嶋 有
 1972年埼玉県生まれ。東洋大学2部文学部国文学科卒業。2001年「サイドカーに犬」で第92回文學界新人賞を受賞しデビュー。’02年「猛スピードで母は」で第126回芥川賞、’07年『夕子ちゃんの近道』で第1回大江健三郎賞を受賞。「ブルボン小林」名義でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。