検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<ノヴェル>の考古学 イギリス近代小説前史

著者名 伊藤 誓/著
著者名ヨミ イトウ チカイ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216616845一般図書930.2/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
930.26 930.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110186783
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊藤 誓/著
著者名ヨミ イトウ チカイ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2012.10
ページ数 10,306p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-49028-6
分類記号 930.26
タイトル <ノヴェル>の考古学 イギリス近代小説前史
書名ヨミ ノヴェル ノ コウコガク
副書名 イギリス近代小説前史
副書名ヨミ イギリス キンダイ ショウセツ ゼンシ
内容紹介 内部で諸ジャンルが角遂・葛藤するイギリス近代小説。18世紀初頭におけるイギリス近代小説の作家たちが置かれていた文学的ミリューの「近似値」の復元を試みる。
著者紹介 1951年三重県生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。首都大学東京大学院人文科学研究科教授。イギリス小説専攻。著書に「ロレンス文学のコンテクスト」など。
件名1 小説(イギリス)-歴史

(他の紹介)内容紹介 叙事詩、ロマンスから“ノヴェル”へ。内部で諸ジャンルが角遂・葛藤するイギリス近代小説。小説草創期の作家たちが置かれていた文学的ミリューの復元を試みる。
(他の紹介)目次 序論
第1章 小説の“起源”をめぐって
第2章 古代ロマンス/小説の翻訳
第3章 ロマンスの変容
第4章 ピカレスク小説再考
第5章 “ノヴェル”への胎動―“散文”の勃興(1)
第6章 “ノヴェル”のための技法―“散文”の勃興(2)
第7章 叙事詩、ロマンス、“ノヴェル”
(他の紹介)著者紹介 伊藤 誓
 1951年、三重県に生まれる。東京教育大学大学院修士課程修了。京都教育大学、東京学芸大学、大妻女子大学を経て、1991年、東京都立大学人文学部助教授、98年、同教授、首都大学東京大学院人文科学研究科教授、イギリス小説専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。