検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ネンドノカンド 脱力デザイン論

著者名 佐藤 オオキ/著
著者名ヨミ サトウ オオキ
出版者 小学館
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411530561一般図書757//開架通常貸出在庫 
2 保塚0511477994一般図書757//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
757.04 757.04
デザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110187872
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 オオキ/著
著者名ヨミ サトウ オオキ
出版者 小学館
出版年月 2012.10
ページ数 223p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-346089-7
分類記号 757.04
タイトル ネンドノカンド 脱力デザイン論
書名ヨミ ネンド ノ カンド
副書名 脱力デザイン論
副書名ヨミ ダツリョク デザインロン
内容紹介 世界が注目するデザイナー佐藤オオキが、「妖怪だるま」「絵本の家」などの実例をあげながら、モノづくりにおいて大切なことや日常的な出来事を綴る。『DIME』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1977年カナダ生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。デザインオフィスnendo代表。
件名1 デザイン

(他の紹介)内容紹介 ビー玉から高層ビルまでデザインする、nendoの世界はこうやってできていた。佐藤オオキの発想力、デザイン理論、お腹のゆるさがわかる!2012 Designer of the Year二完!世界が注目するデザイナー佐藤オオキ初の著書。
(他の紹介)目次 “ゆるさ”から生まれる21世紀デザイン―妖怪だるま
“ひっかかり”アイデアのススメ―peel
継続的デザインの素晴らしさ―shupatto!
打開策は「椅子の上に立って見る」―tokyo baby cafe
似顔絵マスターのデフォルメ術―corona
当方デザイナー、友達募集中―24 ISSEY MIYAKE
職人さんのおかげです―cord‐chair
胃腸が弱いデザイナーの悲劇―virus attacker
ボタンの掛け違い的デザイン―MD.net Clinic AKASAKA
バナナとデザインの鮮度―socket‐deer〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 佐藤 オオキ
 1977年カナダ生まれ。00年早稲田大学理工学部建築学科主席卒業。02年同大学院修士課程修了、同時にデザインオフィスnendoを設立。05年nendoミラノオフィス設立。06年News‐week誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出される。12年Wallpaper*誌(英)およびELLE DECO INTERNATIONAL DESIGN AWARDSにてDesigner of the Yearを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。