検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アインシュタイン講演録  *1923年刊

著者名 石原純/著
出版者 東京図書
出版年月 1971


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210406813一般図書421.2/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
593.36
肖像画-歴史 笑い

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810787896
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原純/著
出版者 東京図書
出版年月 1971
ページ数
大きさ 00
分類記号 421.2
タイトル アインシュタイン講演録  *1923年刊
書名ヨミ アインシユタイン コウエンロク
副書名  *1923年刊

(他の紹介)内容紹介 なぜモナ・リザは微笑んでいるのか?なぜフェルメールの絵には「笑い」が満ちているのか?西洋絵画の歴史のなかで、数々の名画を生み出してきた「笑い」の正体に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 モナ・リザは、なぜ微笑むのか?(「笑顔」の付加価値
ゴシックの笑顔 ほか)
第2章 イエス・キリストの笑い(笑うマリアと笑わぬイエス
禁じられた笑い ほか)
第3章 フェルメールの笑い女たち(フェルメールが愛される理由
笑顔に潜む謎 ほか)
第4章 笑いの裏側(気味の悪い笑顔
嫌らしい笑顔 ほか)
第5章 絵を見て笑う(笑いの仕掛け
情けないアリストテレス ほか)
(他の紹介)著者紹介 元木 幸一
 1950年宮城県生まれ。山形大学人文学部教授。東北大学文学部卒業(西洋美術史)、同大学院文学研究科修士課程修了(美学美術史専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。