検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幼き逃亡者の祈り ヴィレッジブックス

著者名 パトリシア・ルーイン/著
著者名ヨミ パトリシア ルーイン
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911252237一般図書B933/ル/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パトリシア・ルーイン 林 啓恵
1997
933.7 933.7
小津 安二郎 日本文学-作家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410051452
書誌種別 図書(和書)
著者名 パトリシア・ルーイン/著   林 啓恵/訳
著者名ヨミ パトリシア ルーイン ハヤシ ヒロエ
出版者 ソニー・マガジンズ
出版年月 2004.7
ページ数 461p
大きさ 15cm
ISBN 4-7897-2315-1
分類記号 933.7
タイトル 幼き逃亡者の祈り ヴィレッジブックス
書名ヨミ オサナキ トウボウシャ ノ イノリ

(他の紹介)内容紹介 小津安二郎の映画には独特の世界観がある。それは彼がどんな本を読み、どんな小説家と親交を深めていたかということからも炙り出すことができるだろう。本書は小津の日記や座談会での発言などから、彼が読んだ本や小説家との交流の記録を丹念に拾い出し、若い頃から愛読していた志賀直哉や谷崎潤一郎の小説を原作とする映画をなぜ撮らなかったのかを考える。そこには映画と小説という二つの芸術の関係性が浮かび上がってくる。
(他の紹介)目次 第1章 小津安二郎の読書遍歴
第2章 川端康成と小津映画評
第3章 里見〓(とん)と芸の虫
第4章 志賀直哉、そして『暗夜行路』
第5章 谷崎潤一郎と岡田時彦
第6章 『断腸亭日乗』、そして荷風と映画
(他の紹介)著者紹介 貴田 庄
 1947年(昭和22年)青森県弘前市生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。芸術学専攻。1977〜81年、フランス留学。パリ装飾美術書物中央校修了。評論家。専門は映画論、書物史、美術史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。