検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「ユダヤ人とイスラエル」がわかれば「世界の仕組み」が見えてくる ワニブックス|PLUS|新書 087

著者名 宮田 律/著
著者名ヨミ ミヤタ オサム
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111384440一般図書227//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田 律
2012
227.9 227.9
イスラエル-歴史 ユダヤ人-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110190089
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮田 律/著
著者名ヨミ ミヤタ オサム
出版者 ワニ・プラス
出版年月 2012.10
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-8470-6055-7
分類記号 227.9
タイトル 「ユダヤ人とイスラエル」がわかれば「世界の仕組み」が見えてくる ワニブックス|PLUS|新書 087
書名ヨミ ユダヤジン ト イスラエル ガ ワカレバ セカイ ノ シクミ ガ ミエテ クル
内容紹介 「ユダヤ人とイスラエル」を理解しなければ、もはや緊迫する世界情勢は語れない。イスラエルとイランの核問題をはじめ、反ユダヤ・嫌ユダヤの思想の歴史、ユダヤ人の経済的成功の背景などを解説する。
件名1 イスラエル-歴史
件名2 ユダヤ人-歴史

(他の紹介)内容紹介 ユダヤ人を人種的な区分だと思い込んでいる人は多い。そしてその誤解を意識的に広めたのがヒトラーとナチスドイツだったということを知ると、かなりの衝撃である。我々日本人にとってはなじみのないユダヤ人とイスラエルだが、世界にとってはその平和を左右する重要で難しい存在である。今、世界が固唾をのんで見守っている核兵器開発に邁進するイランとの緊張関係も、ユダヤロビーが大きな影響力を持つアメリカの動向も、さらには世界情勢も、彼らの受難と成功の歴史とメンタリティを理解することでスッキリ見えてくるのです。
(他の紹介)目次 はじめに 悲劇のシオニズム思想
第1章 イスラエルとイランはいま
第2章 イスラエルとイランの衝突
第3章 反ユダヤ・嫌ユダヤの思想―反セム主義の系譜
第4章 第二次世界大戦中のユダヤ人
第5章 「金貸し」のユダヤ人
第6章 イスラエルの過激集団
(他の紹介)著者紹介 宮田 律
 1955年、山梨県出身。一般社団法人・現代イスラム研究センター理事長。静岡県立大学国際関係学部准教授。専門は現代イスラム。慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修了。カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。