検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サイレント・レボリューション ITによる脱ニート・脱フリーター

著者名 加納 寛子/編著
著者名ヨミ カノウ ヒロコ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710566824一般図書/M01/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立区教育委員会
2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610027644
書誌種別 図書(和書)
著者名 加納 寛子/編著
著者名ヨミ カノウ ヒロコ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2006.4
ページ数 197p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-07920-X
分類記号 366.29
タイトル サイレント・レボリューション ITによる脱ニート・脱フリーター
書名ヨミ サイレント レボリューション
副書名 ITによる脱ニート・脱フリーター
副書名ヨミ アイティー ニ ヨル ダツ ニート ダツ フリーター
内容紹介 これまでIT=オタク、そしてひきこもりを助長すると悪者扱いされがちであったが、ITを積極的に活用することによって、ニートの予防、そして脱却へ有効活用できる。ITの新しい価値と有効性の視座を示す一冊。
著者紹介 1971年岐阜県生まれ。早稲田大学大学院国際情報通信研究科博士後期課程満期退学。専門は情報教育。山形大学学術情報基盤センター助教授。編著書に「実践情報モラル教育」など。
件名1 職業指導
件名2 雇用
件名3 コンピュータ教育

(他の紹介)内容紹介 たまたまジムにまぎれこんだ男が、練習して練習して練習しなければ強くなれない、金にもならず、命すら奪われかねない過酷な世界にのめり込む。人はおもしろい試合を見てしまうと、夢中に、暑苦しくならずにはいられない。そこは世のうつろいと無縁の時がとまった世界。まばゆい光の下で突き上げられた拳は、いったい何を掴むのか。たたみかけるようにパワフルに、ボクシングそのものを描ききった傑作長篇。


内容細目

1 サイレント・レボリューション   1-42
加納 寛子/著
2 これからの時代   43-103
加納 寛子/著
3 フリーター・ニートの増加をどう見るか?   対談   105-137
渋井 哲也/対談 加納 寛子/対談
4 教員養成の視座から見た現代   139-162
正田 良/著
5 ITで自分を見つめる力を育てる   生き方創造科「おこめ交流学習」での実践を通して   163-180
前川 和宏/著
6 新たなIT利活用の展望と生涯学習の高まり   181-197
小原 豊/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。