検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

リスク・コミュニティ論 シリーズ災害と社会 6 環境社会史序説

著者名 山下 祐介/著
著者名ヨミ ヤマシタ ユウスケ
出版者 弘文堂
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 区政資7710595344一般図書/E06/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
235.04 235.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810084620
書誌種別 図書(和書)
著者名 山下 祐介/著
著者名ヨミ ヤマシタ ユウスケ
出版者 弘文堂
出版年月 2008.12
ページ数 263p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-50107-4
分類記号 369.3
タイトル リスク・コミュニティ論 シリーズ災害と社会 6 環境社会史序説
書名ヨミ リスク コミュニティロン
副書名 環境社会史序説
副書名ヨミ カンキョウ シャカイシ ジョセツ
内容紹介 あいつぐ災害、少子高齢化、環境問題…。巨大化し複層化する、21世紀のリスク。不安・不信・危険に対峙し、共同体はどのように変容してゆくのか。現代社会がおかれている位置をリスクとコミュニティという視角から考察する。
著者紹介 1969年生まれ。九州大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程中退(修士)。弘前大学人文学部准教授。社会理論、地域社会学、環境社会学を専攻。共著書に「震災ボランティアの社会学」など。
件名1 災害予防
件名2 リスク
件名3 地域社会

(他の紹介)目次 序章 百年戦争期王国の多元的構造と国家生成―研究動向と課題(地域的多様性と精神的一体性の交錯
諸侯国、百年戦争、王権
本書の課題)
第1章 白ユリ諸侯の形成(親王から白ユリ諸侯へ
親王領から親王国へ
親王領設定文書の変容)
第2章 「国ぐに」における国王統治と諸侯(国王代行官と諸侯権
国王代行任務の実態)
第3章 パリにおける諸侯抗争と王国統治観(幼王シャルル六世王権
諸侯抗争下の王国統治観の転換
王族殺害事件と王国国制)
第4章 国王裁判権と諸侯国(諸侯国から国王裁判権への上訴
パリ‐上訴法廷体制の構築)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 猛
 1975年北海道生まれ。1998年北海道大学文学部卒業。2005年北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、秋田大学教育文化学部欧米文化講座講師、博士(文学・北海道大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。