検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

虚子選ホトトギス雑詠選集100句鑑賞 冬

著者名 岸本 尚毅/編
著者名ヨミ キシモト ナオキ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216722585一般図書911.36/キ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
911.36 911.36
俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110192519
書誌種別 図書(和書)
著者名 岸本 尚毅/編
著者名ヨミ キシモト ナオキ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2012.10
ページ数 203p
大きさ 18cm
ISBN 4-7814-0525-4
分類記号 911.36
タイトル 虚子選ホトトギス雑詠選集100句鑑賞 冬
書名ヨミ キョシ セン ホトトギス ザツエイ センシュウ ヒャック カンショウ
内容紹介 高浜虚子選の「ホトトギス雑詠選集」冬の部から100句を抽出して鑑賞。西山泊雲、松藤夏山、渡辺未灰、島村元、村上鬼城といった多様な作者の作品を取り上げる。
件名1 俳句-評釈

(他の紹介)著者紹介 岸本 尚毅
 昭和36年岡山県に生まれる。中学生の頃に俳句を始める。東大学生俳句会・東大ホトトギス会に参加。初学時代は「渦」に投句し赤尾兜子の選を仰ぐ。兜子の死後、「青」に投句し波多野爽波の選を仰ぐ。平成3年田中裕明とともに「青」同人賞を受賞。「ゆう」に投句し田中裕明の選を仰ぐ。現在「天為」(有馬朗人主宰)・「屋根」(斎藤夏風主宰)同人。著書に句集『鶏頭』、『舜』(第16回俳人協会新人賞)、エッセイ・評論等に『俳句の力学』(第23回俳人協会評論新人賞)、『高浜虚子俳句の力』(第26回俳人協会評論賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。