検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

舞妓の言葉 京都花街、人育ての極意

著者名 西尾 久美子/著
著者名ヨミ ニシオ クミコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711437210一般図書384//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
384.9 384.9
芸者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110193793
書誌種別 図書(和書)
著者名 西尾 久美子/著
著者名ヨミ ニシオ クミコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2012.11
ページ数 154p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-04479-7
分類記号 384.9
タイトル 舞妓の言葉 京都花街、人育ての極意
書名ヨミ マイコ ノ コトバ
副書名 京都花街、人育ての極意
副書名ヨミ キョウト ハナマチ ヒトソダテ ノ ゴクイ
内容紹介 少女が舞妓になる瞬間、彼女たちはどんな言葉を発し、どんな言葉をかけられるのか-。350年の伝統が育んだ、キャリアを支える「励み、癒し、気づき」の言葉を紹介する。
著者紹介 神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期修了。京都女子大学現代社会学部准教授。専門は経営組織論、キャリア論。著書に「京都花街の経営学」など。
件名1 芸者

(他の紹介)内容紹介 心の中に、しなやかな「芯」を作る言葉。折れることなく自分を勇気づけ、舞い上がることなく自分を見つめ、周囲にも配慮して良い関係性を作るための教えとは―。
(他の紹介)目次 第1章 仕込みさん
第2章 見習いさん
第3章 出たての舞妓さん
第4章 お紅をさす
第5章 髷(まげ)替え
第6章 舞妓の社長
第7章 衿替え
(他の紹介)著者紹介 西尾 久美子
 京都女子大学現代社会学部准教授。京都市下京区で数代続いた米穀商の家に生まれる。京都府立大学女子短期大学部卒業後、大阪ガス株式会社勤務を経て、2001年滋賀大学経済学部卒業。2006年神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期修了。博士(経営学)。神戸大学大学院経営学研究科助手、同COE研究員を経て、2008年4月より現職。専門は経営組織論、キャリア論。国内外での講演、TV・ラジオ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。