検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

そのノブはひとりの扉

著者名 劇団ひとり/著
著者名ヨミ ゲキダン ヒトリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911319655一般図書779//緑開架通常貸出在庫 
2 興本1011303151一般図書779//開架通常貸出在庫 
3 中央1216619740一般図書779.1/ケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
779.14 779.14

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110194583
書誌種別 図書(和書)
著者名 劇団ひとり/著
著者名ヨミ ゲキダン ヒトリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2012.10
ページ数 175p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-375730-8
分類記号 779.14
タイトル そのノブはひとりの扉
書名ヨミ ソノ ノブ ワ ヒトリ ノ トビラ
内容紹介 病弱だった幼少時、高校中退、ピン芸人としての活動、結婚、子どもの誕生…。「劇団ひとり」が生い立ちから現在までを語る。『週刊文春』連載を大幅に加筆改訂し単行本化。
著者紹介 1977年千葉県生まれ。92年、コンビを組み芸人としてデビュー。2000年、ピン芸人として再出発。その後、俳優として映画やドラマでも活躍。著書に「陰日向に咲く」「青天の霹靂」など。

(他の紹介)内容紹介 こんなに泣けない自伝があったとは!1977年から始まるおかしな物語。
(他の紹介)目次 第1章 幼き扉(最も古い記憶
リカちゃん
死にそうになる ほか)
第2章 春の扉(尻軽漫画道
シャイボーイ
サスペンスドラマ ほか)
第3章 ひとりの扉(風が吹けば桶屋が儲かる
静かな月曜日
初ギャラ ほか)
(他の紹介)著者紹介 劇団ひとり
 1977年千葉県生まれ。父の仕事の関係で幼少期をアラスカで過ごす。92年、コンビを組み芸人としてデビュー。2000年、ピン芸人として再出発。その後、俳優として映画やドラマでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。