検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

踊る昭和歌謡 NHK出版新書 454 リズムからみる大衆音楽

著者名 輪島 裕介/著
著者名ヨミ ワジマ ユウスケ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811715549一般図書767.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
女性問題-インド 妊娠中絶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110432530
書誌種別 図書(和書)
著者名 輪島 裕介/著
著者名ヨミ ワジマ ユウスケ
出版者 NHK出版
出版年月 2015.2
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088454-6
分類記号 767.8
タイトル 踊る昭和歌謡 NHK出版新書 454 リズムからみる大衆音楽
書名ヨミ オドル ショウワ カヨウ
副書名 リズムからみる大衆音楽
副書名ヨミ リズム カラ ミル タイシュウ オンガク
内容紹介 戦前戦後のジャズに始まり、昭和30年代のマンボにドドンパ、ツイスト、はてはピンク・レディーからユーロビートまで、「踊る」大衆音楽の系譜を鮮やかに描く。英米中心のポップス史観を塗り変える、おどろきの文化論。
著者紹介 1974年金沢生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科(美学芸術学)博士課程修了(文学)。大阪大学大学院文学研究科准教授(音楽学)。専門は大衆音楽研究、近現代大衆文化史など。
件名1 流行歌-歴史

(他の紹介)目次 第1章 姿を消す娘たちを探して
第2章 犠牲者はだれか
第3章 インドの失われた女の子たち
第4章 科学的な除去
第5章 活躍する高度先端技術とグローバル
第6章 法と違法
第7章 だれが娘を望むのか
第8章 バックラッシュ
第9章 荒らされる子宮
第10章 昨日、今日、明日


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。