検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

花咲きたぬき どうわはともだち 2

著者名 川村 たかし/さく
著者名ヨミ カワムラ タカシ
出版者 小峰書店
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220347957児童図書913/カワ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
942.7 942.7
平 清盛 平清盛-小説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820019845
書誌種別 図書(児童)
著者名 川村 たかし/さく   山中 冬児/え
著者名ヨミ カワムラ タカシ ヤマナカ フユジ
出版者 小峰書店
出版年月 1987.9
ページ数 62p
大きさ 22cm
ISBN 4-338-07202-4
分類記号 913
タイトル 花咲きたぬき どうわはともだち 2
書名ヨミ ハナサキタヌキ

(他の紹介)内容紹介 清盛は、日宋貿易を中心とした新たな国づくりを進めていた。1176(安元2)年、ライバル・後白河法皇との橋渡し役であった建春門院が亡くなると、清盛は反平家勢力を一掃し、都を福原(神戸)に移す。権勢をほしいままにする清盛の専制は貴族・武士双方の反発を招き、東国では、政子との婚姻を通じて北条氏の後ろ盾を得た源氏の御曹司・頼朝が立ち上がろうとしていた。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。