検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

切り紙・もんきりあそび 「かたち」を贈る

著者名 下中 菜穂/著
著者名ヨミ シモナカ ナボ
出版者 宝島社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216629327一般図書754.9/シ/開架通常貸出在庫 
2 新田1610734673一般図書754//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110200666
書誌種別 図書(和書)
著者名 下中 菜穂/著
著者名ヨミ シモナカ ナボ
出版者 宝島社
出版年月 2012.11
ページ数 63p
大きさ 26cm
ISBN 4-8002-0174-4
分類記号 754.9
タイトル 切り紙・もんきりあそび 「かたち」を贈る
書名ヨミ キリガミ モンキリアソビ
副書名 「かたち」を贈る
副書名ヨミ カタチ オ オクル
内容紹介 江戸の切り紙に心を込めて、言葉のように「かたち」を添えて贈りましょう。お祝い、伝言、季節の挨拶など、大切な人との日々のやり取りに使える切り紙・もんきりを紹介します。書き写して使うもんきり型紙つき。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 言葉のように「かたち」を添える。お祝い、お礼、お見舞い、年賀状、お知らせなど。気持ちを伝える江戸の切り紙。
(他の紹介)目次 めぐる人生の折々に贈る「かたち」(生まれる。
結ぶ。
つらいこと、あればいいこともあるさ。
つるかめ。つるかめ。 ほか)
めぐる季節の折々に贈る「かたち」(春のことばとかたち
夏のことばとかたち
秋のことばとかたち
冬のことばとかたち ほか)
(他の紹介)著者紹介 下中 菜穂
 千葉県生まれ。造形作家。国内外でワークショップや展覧会を開催し、「紋切り遊び」を通して「かたち」に込められた祖先の暮らしぶりや文化を紹介。東京造形大学の講師でもある。「暮らしの自由研究室」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。